•  
  • ほーむ
  • えほん
  • かつどう
  • くいず
  • いっしょにやってみよう
  • おといあわせ

「洗育あらいく」とは、洗あらうことに関かんする知識ちしきをつけてもらい、洗あらうことを好すきになってもらいたいという思おもいを込こめた、こどもたちへ向むけた新あたらしい言葉ことばです。

洗あらう方法ほうほうについて幼稚園ようちえんや学校がっこうなどで学まなぶことはほぼなく、「洗あらう道具どうぐの選えらび方かた」、「洗あらう順番じゅんばん」など洗あらうことに関心かんしんがなく、知識ちしきがない方かたがほとんどでしょう。

「洗育あらいく」は、洗あらうことに関かんする知識ちしきを伝つたえ、洗あらう方法ほうほうを選択せんたくする力ちからをつけたこどもたちを育そだてていくことで、充実じゅうじつした「洗生活あらいふ~A Life~」をおくることができる人ひとを育そだてることを目的もくてきとしています。

洗あらうことを大おおきく「食器洗しょっきあらい」「身体洗からだあらい」「お風呂掃除ふろそうじ」「トイレ掃除そうじ」「洗濯せんたく」の、5つのカテゴリーに分わけて知識ちしきを伝つたえていきたいと考かんがえています。

キクロンウェブサイト おといあわせ
Copyright (c) Kikulon Co.,Ltd. All rights reserved